2023年11月

木の特性 (4) 和歌山県 林業振興課より

2023.11.29 清二のブログ

(4)木は着火しても表面が炭化して燃え尽きるのを防ぎます。 鉄やアルミニウムは500~800℃になると急速に強度が低下し崩れ落ちます。 しかし木材が燃えるスピードは1分間に約0.6ミリメートルとゆっくりで、 中心部まで燃 […]

木の特性(3)和歌山県 林業振興課より

2023.11.28 清二のブログ

(3)木は時間が経つと乾燥し強度が増します。 鉄やコンクリートは、新しいときが最も強く、時間が経つと共に強度が低下していきます。 木は時間が経つと乾燥の度合いが高まり、強度が増すという性格があります。 例えば、ヒノキでは […]

木の特性(2) 和歌山県林業振興課より

2023.11.24 清二のブログ

(2)木は熱伝導率が低く、その効果は断熱材並です。 木の熱伝導率は鉄の約500分の1と非常に低く、木は断熱性に優れています。 床材に使用すれば、床暖房が必要ないくらいに床が暖かく感じられます。 この理由は、木の中には熱を […]

木の特性(1) 和歌山県林業振興課より

2023.11.23 清二のブログ

(1)木は、湿気が多いと水蒸気を吸い込み、少ないと水蒸気を放出します。 木の主成分であるセルロースやヘミセルロースの中には、水分子を引き寄せる部分があります。 この器官は廻りの湿度が高いときは空気と共に水分を吸い込み、 […]

『街路樹のこと』下 2023年11月4日朝日新聞記事より

2023.11.17 清二のブログ

樹木の効果 金額に置き換えると 大気浄化・吸収するCO2・雨水の流出抑制・・・ 気候変動やそれに伴う災害の対策として近年、街路樹のもたらす効果に注目が 集まるようになっている。 大阪府吹田市の医療費推定1158万円減 吹 […]

『街路樹のこと』中 2023年11月3日㈮朝日新聞より

2023.11.15 清二のブログ

変わる社会 樹木にも流行の波 不動のイチョウ排ガス減って?サクラ猛追 昔は排ガスに強い樹種が選ばれました。 現在は最も多いイチョウと2番目のサクラ類で次がケヤキ、ハナミズキ、 トウカエデです。中低木ではツツジ類が圧倒的で […]

『街路樹のこと』上 2023.11.02㈭朝日新聞記事より

2023.11.08 清二のブログ

20年で50万本消えた 理解されぬ価値 温暖化対策・生物多様性の保全・防災・・・効果大 中古車販売大手のビックモーターの店舗前の街路樹が、 枯れたり切られたりしていたことが相次いで発覚した。 「街路樹の価値が社会的に理解 […]

木の良さついて

木の良さついて 2023.11.05 清二のブログ

木の良さについて、皆様忘れていると思いますので、 少しの間、木についてブログでお伝えしていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 『青木建設の木の家』より

10月、体感ハウスの温度差とエアコンの電気代

2023.11.07 清二のブログ

・エアコンは10/4からOFFにしました。 室外の温度測定は、10/12から朝6:00に測定することにしました。 10月の室内平均温度は、1階リビングが22.6℃でロフト(屋根裏)が22.1℃で 家の中の温度差0.5℃で […]

最新記事